企業を探す
イベントを探す
就職相談する
お役立ちコンテンツ
”製薬業界への就活に向けたお役立ち情報満載セミナー” 製薬業界の中で、昨今注目の集まるMSL職。 サイエンスのバックグラウンドを活かしながら、製薬業界での価値創造や最新の医療への貢献ができるMSLは理系院生にとっても非常に人気の高まっている職種です。 一方で、MSLとMRとの違いがわからない、自分に向いているのかは不安…といったお声も良く聞かれます。 本セミナーでは、理系Ph.D.ホルダーであり、アカデミアでの研究後、製薬企業でMSLとして従事した経験を持つ、弊社プロジェクトマネジャー米良より、MSLという職種についてご説明するとともに、どういった人材が求められているのかについてもお話をさせていただきます。 製薬業界が理系院生に求めていることを知ることで、エントリーシートや面接での自己PRの精度を格段に高めることができます。 MSLとしての就職を目指す方はもちろん、製薬業界に向けての就活へご興味をお持ちの方にとって、就職活動のヒントをご提供できれば幸いです。 <製薬業界の未来を担うMSLを理解するセミナー ~製薬業界が理系院生に求めていること~ > 【日時】 2023年6月7日(水) 12:00~13:00 【プログラム】 ・MSLの仕事内容・やりがい ・なぜ理系院生が求められているのか ・MSLとして活躍するのに必要なこと 【こんな人におすすめ】 ・MSLとして就職をしたい ・研究以外のキャリアの選択肢を探っている ・理系の知識を活かしてビジネスに貢献したい ・英語を使った仕事をしてみたい などなど、たくさんの方のご参加をお待ちしております!
【具体的な業務内容】 ■疾患領域の最新情報の提供 ■学会でのイベント、講演会の企画・実施 ■メディカル戦略の策定 ■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供 ■学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施 ■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など 昨今製薬業界では、ペイシェントセントリック(患者さん中心の医療)を実現するための活動を重視し、より高度な情報提供を行う体制を整えていることから、MSLは急速に求められる職種となっています。 医学的・科学的レベルが高い情報に対応できる専門性の高い豊富な医学知識と人間関係構築能力が必要とされることから、サイエンスのバックグラウンドをもつ博士課程の学生、ポスドクの皆さんにぜひチャレンジいただきたいポジションです。また、業務の中では英語でのコミュニケーションが重視されるため、留学生の方も語学力を強みとして活躍することができます。 ★入社後には導入研修を実施しますので、安心して専門性を身に着けることができます。 ★導入研修後はプロジェクト常駐先(外資系製薬メーカー)にて勤務いただきます。
医療用医薬品等の製造販売を手掛けるグローバル製薬会社において、データサイエンティストとして業務をご担当いただきます。 ◇サイト、IT部門、グローバルのGMSGQ(生産・サプライチェーン・品質管理)データ分析に関わるステークホルダーと協力し、ローカルデータ分析の可能性、取り組み、要望をまとめ、見極める ◇サイトのロードマップ作成を推進し、GMSGQデータ分析ロードマップのイニシアチブに沿ってローカルでの実装を実行 ◇予知保全、ダウンタイム分析、データベース管理など、ローカルデータ分析イニシアチブを推進 ◇グローバルのGMSGQデータ解析と連携したローカルプロセスのモニタリングとプロセス改善の管理・推進(記述統計と可視化、統計的プロセス制御、アウトオブボックスツールなど) ◇グローバルのGMSGQデータ分析との協働による各レポートの管理、推進、実行(自動化された日次/月次/年次、安定性分析ターゲットなど) ◇グローバル/ファンクショナル/ローカルのGMSGQデータ分析コミュニティをサポートし、参画 ◇データサイエンティスト、機械学習エンジニア、データスキンスペシャリストだけでなく、生産・製造科学分野の方々を指導・支援し、データ分析の知識・能力を高めてDigital Transformationを加速させる ★導入研修後はプロジェクト常駐先にて勤務いただきます。
入社後、配属プロジェクトにて以下のお仕事をお任せいたします。 ■化粧品営業 ∟製薬会社発の有名ブランドを担当。量販店やドラッグストアなどを顧客の中心とした、自社の製品のセールスに従事いただきます。 店舗責任者、担当者やBAさんなどと協力し、店頭の打ち出しやキャンペーンの企画なども行います。 ・製薬会社発の有名ブランドを担当、仕事において「美容を追求」することができ、自分磨きにもつながります☆ ・予算が与えられる中で、店頭ポップアップやキャンペーンなども企画実行していくため、自分自身で考え、実行することが好きな方、マーケティングのお仕事にご興味がある方にピッタリのお仕事です。
【募集要項】 プロジェクト社員 【ポジションの概要】 入社後、医療機関やクリニックに配属。 不妊治療に関わる胚培養士として体外受精、顕微授精、精液検査、ホルモン測定などの業務に従事いただきます。
・コンサルティング企業のヘルスケア分野にてコンサルタントを募集します。 ★入社後には導入研修を実施しますので、安心して専門性を身に着けることができます。 ★導入研修後はプロジェクト常駐先(外資系コンサルティングファーム)にて勤務いただきます。
私たちフラームジャパンは、ヘルスケア業界に特化したダイバーシティコンサルティングを母体とし、人材紹介、CSOの事業を展開し、現在急成長中です!こちらに伴い、本社スタッフも増員する運びとなりました。 世の中の変革を担う企業として、これまでの概念に囚われない、イノベーティブで前向きな方を求めております。 少数精鋭の組織で、一人一人の裁量が大きいことが特徴です。 決められたことを淡々とこなすより、自分自身で考え、アイディアをどんどん展開していきたい方にとっては、最高の環境。 未経験の業務でも、チャレンジしたいという気持ちがあればそのチャンスを勝ち取ることができ、年次に囚われることなく、ビジネスパーソンとして大手企業では味わえない、スピード感のある成長が可能です。
【24卒:会社説明会開催中】「組織・人事」領域を専門とするプロフェッショナルファーム
【24卒採用】"リスクマネジメントコンサルティング"のリーディングカンパニー※随時ウェビナー開催中!
なんとかしたい。だから、挑む。
◆◇◆『データ利活用』で世の中を動かす ◆◇◆
1) ITで社会に貢献する。 2) 薬で救える命がある。ITで創薬を支援する。
エージェントに相談しますか?