企業情報

株式会社 原田武夫国際戦略情報研究所
シンクタンク

株式会社 原田武夫国際戦略情報研究所

「世界中の人々に希望と未来を」―これが私たちIISIAの願いであり、ミッションです。そうした中で目指すべきは課題先進国ニッポンだからこそ、世界に先駆けて「これまで」を壊し、「これから」を創り出すという近未来イメージ。それが弊研究所のビジョンである「PAX JAPONICA」なのです。
ますます不安定さの増す社会の中で「希望と未来」が改めてキーワードになりつつあります。これらを再び私たちの手に取り戻すために世界中の全ての人々が必要としている能力。それが「情報リテラシー(information literacy)」です。
「情報リテラシー」とはインターネット上などで溢れている膨大な量の情報(data, information)から意味(intelligence)を読み取ること。さらにはそこで得た気付きをベースに未来シナリオを作り、自ら動く中で周囲を動かすためのリーダーシップを発揮し、結果として望ましい未来を創り上げることを言います。
我が国だけではなくグローバル社会全体において不安定さが日に日に増す今だからこそ、この意味での「情報リテラシー」は必須になっています。
「世界中の人々が情報リテラシーを自らのものとし、明るい未来に向けて前進できますように」
そうした想いを強く抱きながら私たちは日々、事業活動を様々な局面で精力的に展開しています。そうした活動の先に思い描いているのが「課題先進国であるが故にグローバル社会に先駆け、未来の新しい在り方を作り出していくのはニッポンだ」というビジョンとしての「Pax Japonica」なのです!
    • 未来のニッポンと世界を創り出す――― PAX JAPONICAの実現を目指す!

      「希望を抱け。輝く未来は必ずやって来る」
      そう唱えるだけではなく、なぜそのように考えるべきなのか、またそのために何を今、すべきなのかについて提言し、具体的に行動するのが私たちIISIAの役割です。
      また「それでは一歩踏み出してみようか」と勇気を振り絞る皆様のお手伝いを私たちIISIAはさせて頂いてきています。

      また、ますます動揺していく状況の中で途惑っているのは何も私たち日本人だけではありません。グローバル社会の中で多くの人たちが混乱し、未来に向けた希望の光を見失いかけています。我が国において育まれてきたものをあくまでもベースにしながら、そうした全世界の人々に対して「在るべき姿とそれに向けた方向性」を私たちIISIAは示して来ています。

      私たちIISIAはそのことを通じて、世界中の人々が幸せの中で自らを実現していく時代としての全く新しい原理原則に基づく「Pax Japonica(パックス・ジャポニカ)」へと転換していくことを目標としています。

      その意味で私たちIISIAが目指しているのは国際社会全体をリードするグローバル・コンサルティング・ファームへの大きな跳躍です。「いつまでも動かない日本」を「新しい世界を想像していく担い手としての日本」へと率先して変えていくことを通じて、私たちIISIAは次の時代を引き続き切り開いて行きます。

エージェントに相談しますか?

TOP