「世界中の人々に希望と未来を」―これが私たちIISIAの願いであり、ミッションです。そうした中で目指すべきは課題先進国ニッポンだからこそ、世界に先駆けて「これまで」を壊し、「これから」を創り出すという近未来イメージ。それが弊研究所のビジョンである「PAX JAPONICA」なのです。
ますます不安定さの増す社会の中で「希望と未来」が改めてキーワードになりつつあります。これらを再び私たちの手に取り戻すために世界中の全ての人々が必要としている能力。それが「情報リテラシー(information literacy)」です。
「情報リテラシー」とはインターネット上などで溢れている膨大な量の情報(data, information)から意味(intelligence)を読み取ること。さらにはそこで得た気付きをベースに未来シナリオを作り、自ら動く中で周囲を動かすためのリーダーシップを発揮し、結果として望ましい未来を創り上げることを言います。
我が国だけではなくグローバル社会全体において不安定さが日に日に増す今だからこそ、この意味での「情報リテラシー」は必須になっています。
「世界中の人々が情報リテラシーを自らのものとし、明るい未来に向けて前進できますように」
そうした想いを強く抱きながら私たちは日々、事業活動を様々な局面で精力的に展開しています。そうした活動の先に思い描いているのが「課題先進国であるが故にグローバル社会に先駆け、未来の新しい在り方を作り出していくのはニッポンだ」というビジョンとしての「Pax Japonica」なのです!