理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

HOYA株式会社 HOYAグループLSI事業部

HOYA株式会社 HOYAグループLSI事業部

化学 石油・ゴム・ガラス・セラミック・紙 電機・電子・精密機器・OA
~ニッチな市場における創造と革新のリーディングカンパニー~

私たちはHOYA株式会社のエレクトロニクス事業の中核を担うLSI事業部として、半導体製造に欠かすことのできない『マスクブランクス』というガラス製部材の研究開発および製造を行っています。

HOYAのマスクブランクスは長年にわたる研究の歴史と常に最新を追い続ける技術者たちの挑戦によって積み上げられてきた技術力の結晶です。
その結果、業界では20年以上にわたり常にトップシェアの座を守り続け、顧客からの熱い信頼を築き上げてきました。

HOYAのマスクブランクスがなくなってしまうと、あなたの生活に欠かせないパソコンやスマートフォンも世界から消えてしまうと言われています。

当社のマスクブランクス事業を通じて、一緒に新しい技術に挑戦しませんか。
  • 25卒 2024/04/18 更新

    【2025年卒】半導体製造に不可欠な部材「マスクブランクス」の技術職

    求人詳細
    募集職種 技術開発、生産技術、顧客技術支援
    応用研究 技術開発 研究開発 品質管理・メンテナンス その他技術
    仕事内容 ■募集職種:マスクブランクスの技術職
    世界シェア約70%を誇るHOYAのマスクブランクスに携わる技術職を募集します!

    具体的には…
    ◆技術開発
    年々微細化・高集積化する半導体の進化に対応するための研究・技術開発。
    材料の研究から要素技術の開発まで行います。
    シミュレーションや分析業務はもちろん、露光機メーカーやフォトマスクメーカー等と協力して業務を行うことも。
    今までなかったものを生み出すという意味では、クリエイティブな要素やアイデア力が求められる仕事だと言えるでしょう。

    ◆生産技術
    新たに開発されたマスクブランクスを、量産できる体制にするのが生産技術の仕事。
    いかに製造工程に落とし込んでいくか、品質を保ちながら、多くのものをブレなく作るためのノウハウを技術的に追求します。
    製造現場の担当者たちと密にコミュニケーションをとり、柔軟で臨機応変な対応力が求められます。
    モノづくり現場の司令塔とも言える存在です。

    ◆顧客技術支援
    私たちのお客様である国内外の半導体メーカーや半導体用フォトマスクメーカーと連携して、さらなる品質向上や技術向上のために活躍する仕事。
    お客様と社内の技術部門との橋渡し役となるため、コミュニケーション力や周りを動かす調整力が求められます。

    ※正式な配属は入社、研修終了後に決定しますが、選考の中でも興味のある仕事・やってみたい仕事についてお伺いします。

    【1年目の仕事】
    入社後約2ヶ月かけて基礎的知識を習得するための座学研修・実習を行います。
    その後、仮配属を経て、7月に正式に配属となります。
    上司や先輩社員のサポートのもと、OJTをメインに技術を磨いていきます!
    求める人物像
    応募資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    ※入社後は原則自動車通勤となるため、入社前までに運転免許取得が必要となります。
    人物像 ■対象
    理工系の学部学科・専攻の方(学部、修士、博士)

    <こんな方を歓迎します!>
    ・物事の原理原則を知る・考えるのが好きな方
    ・論理的に考え、課題や問題解決に向けて試行錯誤するのが好きな方
    ・自分の言葉で人に伝える努力ができる方
    ・周りの人を巻き込みながら、自律的に物事を進めることができる方
    ・失敗や挫折を苦にせず、前向きに粘り強く取り組める方

    ★研究室での活動が好き、ご自身の研究に自信があるという方は、そこでの経験や考え方をきっと活かしていただけます!
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 ポストドクター オーバードクター 修士修了中途 博士修了中途 既卒学生可能 博士満期退学可能
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要) 無機分析技術 素材・材料開発技術 薄膜形成技術
    活かせる能力(詳細) X線回析測定装置(XR) SEM(走査電子顕微鏡) TEM(透過電子顕微鏡) 薄膜蒸着装置各種 真空装置 膜厚計
    ITスキル 活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    採用データ
    勤務地 山梨県
    給与 <初任給(予定)>
    学部卒      月給 221,000円
    大学院卒(修士) 月給 243,000円
    大学院卒(博士) 月給 274,000円
    待遇 昇給:年1回、
    賞与:年2回(6月・12月/業績連動)※2023年度実績 入社1年目:年間4ヶ月
    試用期間の有無 有り
    試用期間 試用期間:3ヶ月
    試用期間についての補足事項 試用期間中の労働条件:変更なし
    社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
    福利厚生 ◆休暇・休業関連◆
    育児休業、介護休業、社員持株会、確定拠出年金制度

    ◆研修関連ほか◆
    内定者研修、新入社員研修、フォローアップ研修、マネジメント研修ほか
    自己啓発支援:あり(通信教育の受講料補助ほか)
    メンター制度:メンターというかたちではありませんが、配属後も上司や先輩社員のサポートのもと業務を覚えていきます。
    勤務時間 8:30〜17:15
    ※2年目からフレックスタイム適用あり(コアタイム 10:00~15:00)
    休日休暇 年間休日: 125日(土日、祝日、夏季休暇・年末年始)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    敷地内全面禁煙
    フリーPR ■継続的に新卒採用を実施。次世代育成に取り組んでいます!
    「HOYAのHPを見ると中途採用比率が高い」と心配されることがあります。
    しかしLSI事業部では10年以上継続的に新卒採用を実施しており、新卒入社で活躍している先輩社員が多数。
    教育・研修制度もありますし、周りの上司や先輩もしっかりサポートしますのでご安心ください。
    技術の継承はもちろん、次のHOYAを担う次世代育成にも力を入れています!

    ■女性のエンジニア採用にも力を入れています!
    現時点では弊社でも女性エンジニアはまだ多くはありませんが、ダイバーシティの観点から
    女性も積極的に採用していきます。
    興味をお持ちいただける方はぜひエントリーをお願いします!
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    新卒の就職活動は、人生で一度きりの貴重な機会です。
    卒業後、どんな企業で働きたいか、どんな仕事がしたいか、
    どんな社会人になりたいか…等々、たくさん考え、悩んでください。
    そして、悩んだら悩んだ分、業界研究や企業研究に取り組み、身の回りの色々な人達と話をしてみてください。
    そうすることで、自分自身の新たな一面を発見し、知らなかった企業にも出会えるはず。
    応援しています!
    応募方法・選考の流れ・連絡先
    応募方法 LSI事業部のことをよく知っていただくため、会社説明会への参加をお願いしております。
    会社説明会の日程はエントリーしていただいた後、個別にご案内しております。
    ご案内した日程で都合がつかない場合は、可能な限り個別対応も検討しますのでご相談ください!
    選考の流れ エントリー→会社説明会参加→書類選考→カジュアル面談→適性検査(SPI)・1次面接→最終面接
    この求人の説明会情報 【 会社説明会開催中です! 】

    エントリーしていただいた方に順次日程をご案内しておりますので、
    まずはエントリーをお願いいたします!
    連絡先 ◆LSI事業部 東京オフィス 採用担当◆
    〒163-0707
    東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング7階
    TEL:03-5909-3757

エージェントに相談しますか?

TOP