理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

アステラス製薬株式会社

医薬品
「変化する医療の最先端に立ち、 科学の進歩を患者さんの 価値に変える」

アステラスは、新薬ビジネスを核としてイノベーションによって価値を生み出していきます。医療における環境変化を多面的な視点で捉え、継続的に事業機会を見出していきます。
そして、医療の仕組み全体を見ながら、これらの新たな価値を患者さんへ確実に届けるとともに、私たち自身も成長していく。
アステラスはこれからも、変化する医療の最先端に立ち、科学の進歩を患者さんの価値に変えていくことで、ステークホルダーや社会からの期待に応え続けます。
  • インターン 2025/06/02 更新

    【2025年度開催】製薬技術研究職(エンジニアリング職コース)仕事体験プログラム

    求人詳細
    募集期間 2025/06/09 ~ 2025/08/17
    募集職種 製薬技術研究職 エンジニアリング
    研究開発 基礎研究 応用研究 技術開発 バイオ・ライフサイエンス関連 その他技術
    インターンシップ実施概要 ■就業体験内容
    実際の職場における研究所の社員と触れ合うことを通じて、エンジニアリンググループの理解を深めていただきます。
    ~革新を産み出す最先端の職場で学ぶプログラム~
    *エンジニアリンググループの業務紹介
    *施設の見学
    *現役社員との座談会
    *エンジニアリング業務に関わる検討 など
    求める人物像
    応募資格 学年不問
    理系の大学院生、学部生
    人物像 自身の専門知識を活用し、国内外,社内外の研究者や社内外パートナーとの円滑なコミュニケーションおよびコラボレーションを通じて、施設の建設や設備導入により医薬品開発・製造に貢献する方を求めています。
    文理 理系
    学歴 修士新卒 学部新卒 博士新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    開催場所 静岡県
    報酬 なし
    交通費・宿泊費 交通費については全額実費支給いたします。
    宿泊費については当社規定に従い、対象の方について費用を支給いたします。
    社会保険 全額企業負担にて加入いただきます。
    実施日程 10月31日(金)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR 製薬企業におけるエンジニアリングと聞いてイメージがすぐに浮かびあがる方は少ないかと思います。私たちの主業務は「クスリをつくる研究施設・工場を作る」ことです。我々にとってのユーザー(研究員や工場スタッフ)の要求事項を設備要件に纏め、エンジ会社や設備メーカーと協働して、カタチにしていきます。科学の知識や経験からの知見を工学の知識に変えていきます。
    エンジニアリングに求められる専門性は多岐に亘ります。建築・空調・電気・衛生・ユーティリティなどを基本に、新規技術開発では扱う製品、物質や取り扱い特性を考慮するなど設備以外の視点でも色々な専門性が求められます。そのため、多様なバックグラウンド・専門性を持ったエンジニアが所属しています。国内の工場・研究所での業務に加え、海外工場での業務も担当しており、経験を積んでグローバルで活躍できる機会もあります。
    世界の人々の健康に私たちの工学のチカラで貢献するエンジニアリンググループを知っていただきたいと思います。仕事体験プログラムでお会いできることを楽しみにしております。
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 弊社 採用ホームページよりご応募ください。
    選考の流れ エントリーいただいた後、書類選考についてご案内いたします。
    この求人の説明会情報
    連絡先 マイページを作成された方はメッセージでのお問い合わせも可能です。
    電話でお問い合わせいただく際は、以下窓口までご連絡ください。

    アステラス製薬株式会社 仕事体験プログラム窓口
    TEL:03-3244-3181 (受付時間 平日 9:30-18:00)

エージェントに相談しますか?