理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

アステラス製薬株式会社

医薬品
「変化する医療の最先端に立ち、 科学の進歩を患者さんの 価値に変える」

アステラスは、新薬ビジネスを核としてイノベーションによって価値を生み出していきます。医療における環境変化を多面的な視点で捉え、継続的に事業機会を見出していきます。
そして、医療の仕組み全体を見ながら、これらの新たな価値を患者さんへ確実に届けるとともに、私たち自身も成長していく。
アステラスはこれからも、変化する医療の最先端に立ち、科学の進歩を患者さんの価値に変えていくことで、ステークホルダーや社会からの期待に応え続けます。
  • インターン 2025/06/02 更新

    【2025年度開催】製薬技術研究職(合成技術職コース)仕事体験プログラム

    求人詳細
    募集期間 2025/06/09 ~ 2025/08/17
    募集職種 製薬技術研究職 合成技術
    研究開発 基礎研究 応用研究 技術開発 バイオ・ライフサイエンス関連 その他技術
    インターンシップ実施概要 ■就業体験内容
    実際の職場における研究所の社員と触れ合うことを通じて、製薬技術研究職の理解を深めていただきます。
    ~革新を産み出す最先端の職場で学ぶプログラム~
    *原薬研究所の業務紹介
    *研究所・施設の見学
    *現役研究員との座談会
    *医薬品研究に関わる討論 など
    求める人物像
    応募資格 学年不問
    理系の大学院生、学部生
    人物像 自身の専門知識を活用し、国内外,社内外の研究者やパートナーとの円滑なコミュニケーションおよびコラボレーションを通じて、研究プロジェクトを主体的に進めることができる研究者を求めています。また、ご自身の将来やイノベイティブな研究領域を自ら創造できる情熱のある研究者を求めています。
    文理 理系
    学歴 修士新卒 学部新卒 博士新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    開催場所 茨城県
    報酬 なし
    交通費・宿泊費 交通費については全額実費支給いたします。
    宿泊費については当社規定に従い、対象の方について費用を支給いたします。
    社会保険 全額企業負担にて加入いただきます。
    実施日程 10月28日(火)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR 医薬品の有効成分を「原薬」と言います。
    アステラス製薬の合成技術職は、化学合成医薬品の「原薬」を製造するための製造プロセスの開発を担当します。高品質な原薬を安定的かつ低コスト、そして安全・環境に配慮した合成法を開発し、安定生産を実現するための生産サイトへの技術移転や技術支援を行うとともに、全世界への申請業務を行っています。
    この手で携わった製品が患者さんに届くことには大きなやりがいと誇り、そして大きな責任を感じます。
    職場はつくば研究センターにあり、充実した実験設備が整った環境で研究活動をおこなっています。海外の生産サイトへ研究員自らが出向いて現地で技術指導することや、米国食品医薬品局(FDA)、欧州医薬品庁(EMA)をはじめとした海外当局との申請対応など、研究所内の実験検討に留まらないグローバルに活躍するフィールドも用意されています。
    化学合成医薬品の製造プロセス開発では、これまで長年培ってきた経験の強みと新たな技術の取り込みによって、より複雑な化学構造を持つ医薬品をいち早く患者さんに届けることができるようになってきており、医薬品開発のさらなる貢献への期待が大きいと自負しています。
    アステラス製薬の合成技術職に興味がある方は是非、仕事体験プログラムにエントリーしてください。我々と一緒に挑戦したい仲間を待っています。
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 弊社 採用ホームページよりご応募ください。
    選考の流れ エントリーいただいた後、書類選考についてご案内いたします。
    この求人の説明会情報
    連絡先 マイページを作成された方はメッセージでのお問い合わせも可能です。
    電話でお問い合わせいただく際は、以下窓口までご連絡ください。

    アステラス製薬株式会社 仕事体験プログラム窓口
    TEL:03-3244-3181 (受付時間 平日 9:30-18:00)

エージェントに相談しますか?