2021-02

研究・大学生活

抄録の書き方・注意点を詳しく解説

抄録(しょうろく)とは、学会発表へ参加するときや研究論文を投稿するときに必要になる抜き書きのことです。学会発表や研究論文の執筆に慣れていない大学生や大学院生は、この抄録の書き方に戸惑うことがあるかもしれません。この記事では、大学院生&理系...
研究・大学生活

ポスドク問題とは?仕事内容や給与・課題

博士課程修了後のキャリア形成として重要なポスドクですが、任期の定めのない職への移行が進まないポスドク問題が顕著化しています。ポスドクのおかれた立場やポスドク問題の原因などについて解説します。
就活ノウハウ

学士・修士・博士の違いとは?就職の難易度別に紹介

大学を出たら修士や博士課程に進もうと考えている人は、イマイチその違いが判らないこともあると思います。本記事では、学士、修士、博士のそれぞれの違いと、就活に与える影響を詳しくお伝えします。
メーカー

製薬会社の年収は?就職の難易度や仕事内容・参考年収

「製薬会社の研究職に就きたいけど、難しそう」 「薬学部じゃなくても製薬会社に入れるの?」 こういった不安を抱いている、製薬会社志望の就活生は多くいらっしゃいます。 製薬会社への就職は競争率が高いと言われています。しかしな...
就活ノウハウ

院試に落ちた場合、就職はどうすればいい?

院試に落ちる=ニートになると考えて悲観的になっている方が多くいます。 実は院試に落ちても就職できる可能性は十分にあります。そこで今回は院試に落ちた後に就職するためのポイントについてご紹介します。
就活ノウハウ

修士を中退したら就職は難しい?大学院中退は新卒扱いになるのか

修士課程を中退した場合の就職は、不利が伴うのは事実です。一方、大学院生活の中で得た経験はどこでも必要とされる能力です。大学院中退後の就職がどのようなものか解説します。
就活ノウハウ

理系院卒での就職と理系学部卒の就職はどう違うか?それぞれの特徴

理系の院卒での就職については実態を掴めていない方は多いのではないでしょうか。 そこで今回は院卒と学部卒の就職の違いやメリットとデメリット、院卒の就職で失敗しないためのポイントをご紹介します。
インタビュー

大学キャリアセンターに訊く、2020年の就活

Acaric Journal vol.1に掲載した「大学キャリアセンターに訊く、2020年の就活」には、実は紙面の都合で掲載しきれなかった内容がありました。こちらの記事では、大学キャリアセンターの就職ご担当者の方々の「生の声」を詳しくご紹介...
就活ノウハウ

第三新卒は即戦力!?正社員になるために大切なこととは

現在大学院に行っている学生は「第三新卒」という言葉を聞いたことがある人もいると思います。今回は第三新卒とは何なのか、就職で有利なのか、それとも不利なのかを詳しく解説していきます。
タイトルとURLをコピーしました